抱き枕というと、単純に大きな枕、と思う方も多いのですが意外と種類は多いのです。
普通の枕にも種類はありますが、抱き枕の場合はその大きさから形も色々あります。
一般的なものでは円柱型ですが、これは抱きつきやすく足も絡めやすいです。
抱き枕としてだけでなく、クッションや背もたれにも使えますよ。
普通の枕をそのまま大きくした楕円型も人気があります。
大きな枕として2人で使う方もいますね。
三日月形やバナナ形のような、カーブを描いたものは妊婦の方などはお腹を圧迫せずに抱きつける、と好評です。
変わった形でいうと、動物などのキャラクター形や人間の形をした抱き枕もあります。
キャラクターのものは枕というより大きなぬいぐるみの役割もあるので、抱きぐるみとも呼ばれています。
抱きつく時の安定感より、精神的な安心感を優先しているので、小さなお子様に喜ばれます。
形は人それぞれの体型によって左右されますので、できれば実際に抱きしめて選ばれるのが良いでしょう。